856: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 09:41:31.33 0
お年玉,止められるものなら止めたいくらい義兄嫁がめんどくさい。
我が家=祖父母以外からのお年玉は「お礼言って受け取ってそのまま親に渡して、そこから一律千円を子に渡す」
お年玉の金額で人を見たり文句言う子にしたくなかったのと、私実家が自営なので、小さい子供にありえない額を取引先さんとかに貰ってしまうことがあるからの自衛策。
お年玉の散財は大事な経験だから祖父母からの分は、全額子供が好きに使っていい。どんだけ阿呆なものを買おうが、危なくなければ自由に買わせる。
義兄家=祖父母のもその他のも一律で親が集めてそのまま貯金してるらしい。
小学校が同じでイトコ同士の仲もいいから、お金の話もあけすけで義兄家の子がうちの子を羨ましがるので義兄家に合わせてって言われる。
去年は下の息子が初売りでライダーのベルトを買った。
ベルトつけて義実家(近い)に「お年玉でこれ買った~」と見せに行った。
1つ上の義兄家息子が「僕もライダーベルト買いたい」といい。
義兄嫁は「(うちの息子に)貸してもらいなさい」といい、買ったばかりだから嫌だと息子が拒否ったので義兄嫁が「なら持ってくるな」と怒った
空気を読んで私たちは早々に引き上げたので以後は知らないが、義兄家息子が暴れ泣いて大モメしたらしい。
857: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 09:48:33.42 0
>>856
お年玉は一切別の話で、貸せないおもちゃを人にみせびらかす時点で躾が出来てないと思う
子供同士の付き合いの基本で
「縁が切れても良い相手じゃないと、貸せないおもちゃをみせびらかさない」
のは基本だと思ってたけどね
お年玉は一切別の話で、貸せないおもちゃを人にみせびらかす時点で躾が出来てないと思う
子供同士の付き合いの基本で
「縁が切れても良い相手じゃないと、貸せないおもちゃをみせびらかさない」
のは基本だと思ってたけどね
858: 856 2013/12/10(火) 09:51:57.17 0
>>857
お年玉くれた祖父母に「これを買いました」って報告に行ったら、義兄嫁と子供達が来ていたのと鉢合わせになったんだよ。
お年玉くれた祖父母に「これを買いました」って報告に行ったら、義兄嫁と子供達が来ていたのと鉢合わせになったんだよ。
記事の途中ですが、こちらも是非ヽ(*´∀`)
- 【嫌な女】今いるグループで友人Tが私sageして、別の友人Sのことは褒めちぎってご機嫌をとろうとします。Tの小学生みたいな嫌がらせに限界なので何とか物申したいです / いーあんてな(#゚w゚)
- 駅で。女性三人が何やら騒いでいた。BBA「買う切符を間違えた!自分の切符とあんた達の切符を取り替えろ!」絡まれた母娘の母親が困りながら断っていると… / いーあんてな(#゚w゚)
- 【無理】彼氏が旅行しよう!とガイドブックを持参。希望順は無いと言うので、彼氏から頼まれてピックアップの中から順に確認してホテル予約した→ところがイザ現地に着くと彼氏が… / いーあんてな(#゚w゚)
- フジ役員「セクハラします」広告代理店「セクハラします」タレント「セクハラします」スポンサー「セクハラします」取材先「セクハラします」 / ねらーアンテナ (総合)
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応 / ねらーアンテナ (総合)
- 行きつけの店に嫁と行ったら、顔見知りの女店員が嬉しそうに「お久しぶり〜!」と手振りながら駆け寄ってきた が、嫁に気付くとビックリしてたじろいだ → その後、嫁の追求が始まり… / スカッとする話・修羅場まとめアンテナ
- 【ウマ娘民の反応】「大荒れ」ドバイゴールデンシャヒーンは地元のダークサフロンが勝利!日本勢はクロジシジョーの4着が最高 / ねらーアンテナ (総合)
- 余命は?コージー冨田の糖尿病がヤバイ!タモリのモノマネ / 5chまとめMAP(総合)
- 【怖い話】人の白目の部分だと分かった / 5chまとめMAP(総合)
- 1/2愛車の助手席にイカのような臭いの袋があった。俺『これ何?』嫁『ごめんなさい』→後日嫁の浮気が発覚→さらに浮気より堪えられない事実まで知ってしまい... / スカッとする話・修羅場まとめアンテナ
- 【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」 他 / 2chnaviヘッドライン
- 天津飯「餃子は置いてきた」悟空「ああ、その方がいい」 / 5chまとめMAP(総合)
- 2/2夫「ボクチャンは家長なんだぞ!家長の言う事が聞けないのか!」私の扶養に入ってるリストラ男が何を言う…正論で黙らせたら、家長さんはゲーム機を持ってトンズラしやがった。 / スカッとする話・修羅場まとめアンテナ
- 【画像】佐々木希に激似のロシア人AV女優wwwwwwwww 他 / 2chnaviヘッドライン
- 【悲報】令和ママ「息子が1番になれません…弱男ですか?」←悩み急増 / おまとめ : 生活
- ラーメンはこってりに限るよな / おまとめ : 生活
- 【画像あり】グエンの給与明細がこちらwww / おまとめ : 生活
- 【画像】JKが黒ギャル化した結果wwwwwwwwwww❤ 他 / 2chnaviヘッドライン
貸さないのに「わざわざ義兄家に持って行って見せびらかした」ならうちのが悪いけど、祖父母に見せに行ったのにその文句は言われても困るよ。
859: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 09:52:13.43 0
お年玉使い道を合わせろってのは余計なお世話だと思うけど
貯金を全額貯金に回されて好きなものも買えないを知ってる上で
義実家にベルト見せに行くのもなぁ…
義兄家が親と同居してるんじゃなく、見せに行った時にたまたまいたとかなら
しょうがないけど
貸せないおもちゃをお年玉で買ったと見せに来られるのは
義兄嫁だってめんどくせーとか思ってんじゃね?
じゃあ買ってあげろよって思うかも知れんが
それは義兄嫁に対してこっちと合わせろって言ってるのと同じなきもするし
貯金を全額貯金に回されて好きなものも買えないを知ってる上で
義実家にベルト見せに行くのもなぁ…
義兄家が親と同居してるんじゃなく、見せに行った時にたまたまいたとかなら
しょうがないけど
貸せないおもちゃをお年玉で買ったと見せに来られるのは
義兄嫁だってめんどくせーとか思ってんじゃね?
じゃあ買ってあげろよって思うかも知れんが
それは義兄嫁に対してこっちと合わせろって言ってるのと同じなきもするし
860: 856 2013/12/10(火) 09:55:43.71 0
>>859
ああ、私が書き方が悪くて、義兄家が同居世帯だと思われたのかな?
ちがいます、義兄家は核家族で、義実家との距離はうちよりもう少し離れてる。
たまたま、義実家で鉢合わせしただけです。
ああ、私が書き方が悪くて、義兄家が同居世帯だと思われたのかな?
ちがいます、義兄家は核家族で、義実家との距離はうちよりもう少し離れてる。
たまたま、義実家で鉢合わせしただけです。
861: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 09:59:42.53 0
義兄嫁が来てるの知った時点で、撤収すればよかったのに
義親からしたら、孫にお年玉あげてるのに孫が喜んでないのは辛いでしょ
義兄嫁だって義親から「渡してあげて」って責められて辛いだろうし
ライダーベルトなんて高いおもちゃは家に中で使うべきで持ち出すものじゃないと思うな
義親からしたら、孫にお年玉あげてるのに孫が喜んでないのは辛いでしょ
義兄嫁だって義親から「渡してあげて」って責められて辛いだろうし
ライダーベルトなんて高いおもちゃは家に中で使うべきで持ち出すものじゃないと思うな
862: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 10:00:57.35 0
>>856
>義兄嫁は「(うちの息子に)貸してもらいなさい」といい、
普通にコレがおかしいから
「ヨソはヨソ、ウチはウチ」が良識ある家庭版のデフォだろ
>義兄嫁は「(うちの息子に)貸してもらいなさい」といい、
普通にコレがおかしいから
「ヨソはヨソ、ウチはウチ」が良識ある家庭版のデフォだろ
863: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 10:04:20.78 0
856が悪いとは思わないけど、臨機応変に対応した方がいいよ。
所詮他人なんだから何が地雷になるか分からないでしょ。
子供のおもちゃは特に地雷になりやすい。
所詮他人なんだから何が地雷になるか分からないでしょ。
子供のおもちゃは特に地雷になりやすい。
864: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 10:11:37.66 P
報告者叩きキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
868: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 10:27:30.92 O
ほんと、叩いてストレス発散するのやめてほしいわ
バカだから止めないんだろうけどw
バカだから止めないんだろうけどw
870: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 10:38:46.69 0
よそはよそ、うちはうちが理解できない人がこんだけいるのに驚きw
義親に義兄嫁がアレコレ言われる?知らんがなw
義兄子がかわいそう?義兄家で買ってあげりゃいいじゃない。
従兄弟同士でも家が違うんだから差がつくこともある。
世の中理不尽なもんだよ。
義親に義兄嫁がアレコレ言われる?知らんがなw
義兄子がかわいそう?義兄家で買ってあげりゃいいじゃない。
従兄弟同士でも家が違うんだから差がつくこともある。
世の中理不尽なもんだよ。
872: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 11:06:08.62 0
>>870に同意
フツーに義兄嫁みたいな身内がいたらうざいわ
フツーに義兄嫁みたいな身内がいたらうざいわ
873: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 11:07:48.94 0
同居義兄嫁だと読み違えて、反射で噛み付いた人が
引っ込みつかなくなって暴れてるだけでしょ
引っ込みつかなくなって暴れてるだけでしょ
877: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 11:30:09.82 O
ライダーベルトを欲しがるような年齢の子供に、お金を自由に使わせる事にビックリした…
878: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 11:34:26.56 0
ライダーベルトって1万円近いよね
いくら実家が企業で、親の顔でもらえるからって
お年玉だからって使い放題はどうかと思う
金銭感覚のゆるい子が育ちそう
いくら実家が企業で、親の顔でもらえるからって
お年玉だからって使い放題はどうかと思う
金銭感覚のゆるい子が育ちそう
879: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 11:40:03.70 0
えーそこ噛み付く所か?
普段欲しいものも買えない子供時代に
唯一好きなものが自分のお金で買えるのが
お年玉ってもんなんじゃないの?
年に1回のイベントだろうに
そんだけで金銭感覚ゆるくなるってww
普段欲しいものも買えない子供時代に
唯一好きなものが自分のお金で買えるのが
お年玉ってもんなんじゃないの?
年に1回のイベントだろうに
そんだけで金銭感覚ゆるくなるってww
882: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 11:44:38.36 0
>>878は『自分にご褒美()』禁止な
886: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 11:51:09.47 0
>>884
> 1つ上の義兄家息子が「僕もライダーベルト買いたい」といい。
> 義兄嫁は「(うちの息子に)貸してもらいなさい」といい、買ったばかりだから嫌だと息子が拒否ったので義兄嫁が「なら持ってくるな」と怒った
> 1つ上の義兄家息子が「僕もライダーベルト買いたい」といい。
> 義兄嫁は「(うちの息子に)貸してもらいなさい」といい、買ったばかりだから嫌だと息子が拒否ったので義兄嫁が「なら持ってくるな」と怒った
怒った時点で義兄嫁がおかしい
子供同士仲がいいんだから、任せておけばいいのに余計な指図するから
887: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 11:54:40.54 0
義兄嫁が回避したかったのは、義兄子がお年玉でライダーベルトを買うことによる「1万円の出費」だろうよw
義兄嫁脳内ではお年玉は家計費(貯金)に予算として組み込まれてて、
「このままでは1万の出費!嫌だ!」とファビョったんだろw
義兄嫁脳内ではお年玉は家計費(貯金)に予算として組み込まれてて、
「このままでは1万の出費!嫌だ!」とファビョったんだろw
コメント