引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間 Open 9年目
休日一人暮らしの家にいると当時の彼氏から「今近くにいるんだけど、家行ってもいい?」と聞かれたのでOKした。
ちょうど夕食の準備をしようとしてたところだから居間で待っててと言ったんだけど、彼氏は「彼女がキッチンに立ってるのっていいよなぁ。見ててもいい?」と言い出したから邪魔しないならいいよ~なんて笑って返した。
まずはスープを作ろうと普通に食材を切って炒めて、あるものとコンソメと塩胡椒も入れて弱火にして蓋をした。
当時住んでた家はコンロが一口しかなくて、作り起き用で大きな鍋いっぱいに作ってたから時間がかかるし、主菜は簡単な炒め物の予定だったから一回彼氏と居間に戻ろうと振り返ると、彼氏がめちゃくちゃ嫌そうな顔をしていた。
どうかした?と聞くと「別れよ。無理だわ。」と言われてびっくり。
さっきまで普通だったのにこの短時間でなんで!?って理由を聞いたら「おやつとかじゃない普通の食事にジュース入れるような味覚おかしい奴とは付き合えない」と言われた。
確かに私はスープにジュースを入れたけど、食塩無添加のトマトジュース。
トマトスープ作るとき普通はホールトマト使うんだろうけど私は煮込んだトマトの皮が好きじゃなくて、かといってトマトを自分で皮剥いて処理するのも面倒だからトマトジュースを使ってるだけ。
トマトジュース飲んだことない?別に甘くないでしょ?コンソメとか塩胡椒入れたら普通にトマトスープになるんだよ?
なにより、今まで何回か私が作ったご飯やお菓子食べたことあるじゃん!美味しいって言ってたじゃん!といくら説明をしても「ジュースはジュースだろ!」「普通料理にジュースなんか入れない。おかしい。」って聞きゃしない。
彼氏は自分じゃ全然料理しないって言ってたし、なんか「自分の料理や味覚をおかしいと言われた」ことよりも「自分の詳しくない事を自分より詳しい人間が説明しても決めつけて聞き入れない」事に冷めてそのまま別れた。
- 【おまいら助けてくれ】嫁「仕事辞めて、ユ - チ ュ ー バ ー に な る 」俺「それでどのくらい稼げるものなんだろう」嫁「そんなのやってみなきゃわかんないよ」俺(えぇ…) / いーあんてな(#゚w゚)
- 妊娠した友人「1人ででも産んで育てたいけど、収入も低いから難しい。最悪、養子に出す。」でも相談したら堕胎を勧められたらしい。私には堕胎を勧めるなんて理解出来ないのだけど… / いーあんてな(#゚w゚)
- 両親が他界し、15歳離れた兄に財産管理の名目で引き取られた。幼い頃から俺を陰で虐めてきた兄は引き取った後も堂々と俺をいじめた。小6の時担任が気付き… / いーあんてな(#゚w゚)
- 【動画】アメリカの人気チアガールさん、最強すぎる様子をご覧ください / 5chまとめMAP(総合)
- 2/2鍋一杯の豚汁が盗まれた。警察を呼んだらA奥が「豚汁ぐらいで大袈裟じゃない?w」→犯人は分かったけど、私の家への侵入方法が分からない。鍵はかけてるしねぇ…→ラストに恐怖。 / スカッとする話・修羅場まとめアンテナ
- 日向坂46、5期生加入でまた大きなグループになる / ねらーアンテナ (総合)
- 【動画】閉園後のディズニーランドに隠れるという挑戦が大炎上。 / ねらーアンテナ (総合)
- クラスの陰キャがパイロットになったら最強だった件(R18ハーレムあり) その28 / ねらーアンテナ (総合)
- 【画像】女子高生死体クローゼット遺棄事件、被害者JKの顔写真が開示される / 5chまとめMAP(総合)
- 1/2メシマズの嫁にキレた。俺「こんなもん食えるか!」嫁「作ってやるだけありがたいと思え!」こんなカラフルでマズイ料理が食えるか!→嫁がわざとマズいメシを作ってた理由に衝撃。 / スカッとする話・修羅場まとめアンテナ
- 【論争】コスプレAVどこまで脱がすかという未解決問題についに解答が出る 他 / 2chnaviヘッドライン
- 【画像】女優の石原さとみさん、最新の姿が限界突破wwwww / 5chまとめMAP(総合)
- 離婚前提で別居中の夫が娘を迎えに行った時に車のドアに指を挟んで怪我をさせた。1歳の子供が玄関に転落した。「偶然だ。俺は悪くない」って言い張ってますが / スカッとする話・修羅場まとめアンテナ
- 男だとデブは許せるけど、女性でデブは本当に無理 / おまとめ : 生活
- 【動画あり】アメリカ人「家賃10万の家から一歩外に出たら見られる風景がこれwww」→ 他 / 2chnaviヘッドライン
- 【衝撃】中居正広と被害女性、SMしていた 他 / 2chnaviヘッドライン
- 【Z世代ドン引き】職場でうっかり使うと新入社員に嫌われる「おじさんビジネス用語」がこちらです‥‥→ / おまとめ : 生活
- ワイ「………お世話になりました」 パワハラ上司「………」 ワイ「(この後労基行くから覚悟しとけよ)」→とんでもない反則使われる / おまとめ : 生活
最近時々SNSで野菜ジュースを使ったカレーを見かける度に思い出してしまう。
1~2人分のスープならホールトマト1缶は多すぎるからかえって使う方が面倒なんだよね
なので私も少量の野菜スープを作るときはペットボトルのトマトジュースや野菜ジュースを使うよ
量も好きな量にしやすくて便利でしかないわ
その元彼は料理によってはフルーツジュースやジャムやハチミツを使うと知ったら発狂しそうね
コメント